「近撥弦楽器ウクレレ部演奏会」
日時 | 11月19日(日) |
---|---|
演奏者 | 近撥弦楽器ウクレレ部 |
時間 | 13:30~14:00 |
演奏曲 | ・世界の約束 ・ブラジルの水彩画 ・大きな栗の木の下で ・イエスタデイワンスモア ・さんぽ |


2017.11.06 Traditional Art & Craft of Ishikawa
日時 | 11月19日(日) |
---|---|
演奏者 | 近撥弦楽器ウクレレ部 |
時間 | 13:30~14:00 |
演奏曲 | ・世界の約束 ・ブラジルの水彩画 ・大きな栗の木の下で ・イエスタデイワンスモア ・さんぽ |
2017.11.06 Traditional Art & Craft of Ishikawa
これも工芸?!
「なんてこった!」と思わず言ってしまうような
素敵なねこに関する工芸品をご用意。
ねこを通してみる工芸品の魅力を五感で感じてください。
かわいすぎて思わず...「にゃんてこった!♡」
会期 | 平成29年11月17日(金)~12月19日(火) |
---|---|
会場 | 石川県立伝統産業工芸館 2F第3企画展示室、1F ミュージアムショップ |
展示内容 | 石川在住作家の猫モチーフの工芸品の展示・販売。本企画に連動のワークショップの実施。 |
出展者 | 伊能一三、うるしアートはりや、漆 夢工房 清里、江本三紀、北尾正冶・マキ、香田昌恵、米谷彰能、庄田春海、スズキサト、田辺京子、トクイアヤ、中島めんや、中村陶房、ニシカワアヤコ、NUSSHA、弘田朋実、吉本大輔、ヨロコビto |
入場 | 1F 無料、2F有料:大人(18才以上260円・65才以上200円)、小人(17才以下100円)、未就学児無料、障害者とその付き添い1名 障害者手帳の提示により無料 |
Photography by Yu Kadowaki,Illustration by Yukari Miyagi
2017.11.06 Traditional Art & Craft of Ishikawa
日時 | 11月18日(土) |
---|---|
講師 | うるしアートはりや |
体験時間 | 30分~1時間 |
定員 | 1回5人 |
時間 | ①10:00~②11:00~③13:00~④14:00~⑤15:00~ |
内容 | 蒔絵技法でアクセサリーを作る体験です。金具はピアス・イヤリング・ブローチ・帯留からお選びいただけます。お渡しは後日(約1ヵ月後)となります。 |
体験料 | ¥5,000 |
事前予約受付中!ご予約は工芸館【℡:076-262-2020】までお電話下さい。(2日前まで)
空きがあれば当日でも体験可能です。詳しくは工芸館までお問い合わせください。
※画像はイメージです。
2017.10.25 Traditional Art & Craft of Ishikawa